当社は、2007年の創業以来、舞台およびイベント産業において照明を主として、制御とまた通信に関する機器の輸入販売に携わってきました。2009年以降は、日本全国の芸術劇場や公共ホールの照明制御用ネットワーク機器の販売、保守といった業務を中心に、さらに事業内容を拡大し、映像制御製品の販売、テーマパーク向け自動制御の演出システム設計とプログラムなど、いずれもエンターテイメント分野に特化した製品販売とサービス提供という事業を行ってまいりましたが、2020年以降、この特定産業に特化した事業を見直し、事業転換をする決意をしました。
それは企業活動によって文化的価値創造に貢献するという当社の基本理念を広義に捉えなおし、特定の産業に特化せず、幅広い産業にむけて当社製品の価値を広め、それら製品提供とサービス提供により、文化的生活に貢献すること、文化的な生活環境維持への技術やヒントとなる製品の提供を行なっていくことを目指します。
今後は、建築照明分野、体験型ミュージアム等への製品提供、持続可能社会実現に向けて、ワイヤレス技術を活用したCo2削減への取り組み、ワイヤレス技術を使った新たな仕組み作りの提案をすることで、さまざまな産業の方々に気づきを与える仕事 ”Make it inspiring” をテーマに、価値創造を実践していきたいと思います。
2007年 |
品川区に法人登記 Catalyst映像ソフトウェアの輸入代理店 / ベルギーのLuminex社製品の輸入代理店契約 |
2009年 | 新国立劇場へのLuminex製品納品 / Medialon製品取り扱い開始. 以降、劇場の照明制御ネットワークインフラ普及に貢献する |
2011年 | LumenRadio製品取扱開始 ワイヤレスDMX製品の販売 |
2015年 | ModuloPi社と輸入代理店契約 ハイエンド映像制御製品の販売 |
2019年 |
Luminex製品販売権及び劇場メンテナンス業務をウシオライティング(株)に譲渡 LumenRadio社 MiraOSをIoT向け展示会にて初出展 |
2020年 |
マイルランテック2.0(大幅な事業転換を実施) 建築照明向けコントローラー IoT向け製品の提供 |