株式会社マイルランテック
Make IT inspiring
■ 本社 〒141-0031
東京都品川区西五反田3丁目15番6号 リードシー目黒不動前ビル
TEL:03-6555-4527
■ 横浜 オフィス 〒231-0014
神奈川県横浜市中区常盤町3丁目30番1号 SOLACUBE横濱関内4F
代表取締役:宇佐美浩一
設立: 2007年
資本金: 400万円
主要な事業: 産業機器卸販売
主要取扱製品パートナー:
-
- Modulo Pi ( フランス )
- LumenRadio ( スウェーデン)
- Pharos Architectural Controls( イギリス )
- Smart Monkeys ISAAC ( アメリカ )
- Modulo Pi ( フランス )
国内仕入れ先
事業内容
当社は照明器具を扱う会社ではありません。また映像システム専門企業でもありません。しかし当社では照明もAVシステムもすべて空間を構成する1つの要素として捉えており、これらすべてを制御する制御システムの設計、機材選定、製品提供とプログラミングサポートが可能です。
当社で取り扱うインタラクティブな演出設備向け映像サーバーは映像を主体とした空間演出製品であり、この製品を主体にシステム設計のサポートのほか、他のデジタルサイネージ向け映像プレイヤーやオーディオプレイヤーをご利用になる場合は、それらをトータルに管理する統合ユーザーインターフェースの提供や、自動運転のための仕組み作りが可能です。
映像演出とオーディオ、照明とオーディオの同期、特殊効果と照明効果、自動制御のプログラムなど、海外の洗練されたソフトウェアや製品を組み合わせて、みなさまの空間アート創造のお手伝いをします。お気軽にご相談ください。
- AVシステムマネージメント製品ISAAC 輸入販売
- 設備向け照明コントローラー製品の輸入販売
- 空間演出のための映像メディアサーバー販売
- ワイヤレス照明制御製品の販売
- HVAC/BMS市場向けワイヤレスメッシュ製品販売
- 演出向け自動制御プログラム
- Pharosコントローラープログラミング
- Modulo Kineticプログラム
- Medialon ショーコントローラープログラム
マイルランテックの役割
当社は映像演出、空間演出、照明デザインなど、クリエイティブワークを行う方々をハードウェアとソフトウェアの両面でサポートします。クリエイターやデザイナーが描く美しい空間創造のために必要なデバイスの提供、映像、照明、オーディオ等のシステムをつなぐためのシステム構築のサポート、映像や照明制御のプログラミングサポートにより、現代のアーティストのデザインワークをお手伝いします。
また同時にシステムインテグレーションを行うエンジニアの方々、ビルディングマネージメントなどの分野で活躍されるシステムインテグレーターの方々に、デバイス間通信をワイヤレス化するための製品や、モニタリングツール、センサーなど各種デバイス、ソフトウェアのインテグレーションに関する製品やアイデアのご提供により、皆様のお仕事の負担軽減に協力します。
Modulo Kinetic ソリューションパートナー募集中
フランスで製造される映像演出のためのプログラムプラットホームであるKineticは、3D空間の制作、映像メディア制作、パーティクルデザインやインタラクティブな制御プログラムなど高度且つ多様な才能が要求される製品です。この製品を利用することで、センサーなどサードパーティー製品のドライバーを書く必要もなく、GUIのUIで自由にイメージを具現化することふができるとともに、最先端のイマーシブオーディオ演出を組み込み、大量のプロジェクター出力を管理し、3D空間を活用して施工前の事前検証、シミュレーション、エンドユーザー向けのプレゼンテーション資料作成、などが1つのプラットホーム上で実現します。
当社では、この製品を活用し、これまでにない空間演出を実現する映像制作会社さま、アーティストの方々と協業をしたいと考えており、この製品のソリューションパートナーを募集しております。ぜひ、ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせは、右記のお問い合わせフォームに記入いただくかまたは、下記のメールアドレスに直接お問い合わせください。
製品お問い合わせ