Galileoの設定、ファームウェア更新、RXのリピーターアップデートなど各種のガリレオ設定は、モバイルデバイスのAppを使って行います。Galileoには下記のCRMX Tool Box2というアプリを使用します。
CRMX Tool Box2のダウンロード
![]() |
Apple Store |
![]() |
Google Play |

CRMX Tool Box2
デバイス接続

モバイルデバイスのBluetoothを有効にし、アプリを起動し、トップメニューから、Connect Deviceを選びます。利用可能なデバイスがBluetooth経由で検出され、一覧で表示されます。
接続したいデバイスをタップし、表示されるメニューからConnect deviceを選択するとデバイスへの接続が開始されます。接続されるとGalileoのTopメニューが表示されます。
デバイスの設定

ガリレオのトップメニューでは、Update (ファームウェアの更新)Linking(送信機と受信機のリンクまたはアンリンク)Disconnect(現在のリンク解除)Install Option(RXのリピーターアップグレードライセンス入力)を行います。
Galileoの詳細な設定を行うには、TopメニューからConfigureを選びます。画面が変わり、プロトコル設定、名称、Pinコード、出力レベルの変更が可能です。
送信機の設定

送信機における設定では、プロトコルと出力レベルの設定が可能です。プロトコルはLumenRadio製品を使う場合、CRMXのままで変更不要ですが、受信機にW-DMX製品を使う場合にプロトコルの変更ができます。
Outputレベルは、7mW, 30mW、100mWの3種類のなかで選択ができます。100mWが通常のレベルです。

受信機の設定

受信機の設定では、Modeメニューで受信機と中継機の2つのモードを切り替えることが可能です。リピーターモードを選択するには、ライセンスコードの入力が必要になります。