Make it inspiring
 

Lighting Control

当社では、DMXプロトコルを使う常設設備の照明制御ソリューションを提供しています。ビルディングファサードの演出照明、ショールームの照明、店舗照明、庭園のライトアップ、スポーツ施設、各種商業施設にある照明を制御するための合理的なシステムを構築し、長期にわたり運用可能な形で設置、運用のサポートを提供しています。

照明のプログラム、制御用のタッチパネルデザイン、ユーザーによるスケジュール管理の環境構築、オーディオや映像との同期システム設計と構築、照明を制御するための多様なシステム設計とプログラムまでをご提供します。

設計から実装まで

当社は照明器具メーカーではありません、そして特定の照明産業のインテグレーターでもなく、どのようなタイプのデザイナー、インテグレーター、照明メーカーとも協業が可能な、照明制御システムの構築に特化した製品提供、システム構築を行います。

照明制御の対象は、テープLEDからオフィス空間の照明、テーマパークの動的照明演出、スタジアム照明など制御対象の照明器具の種類を問わず、多様なアプリケーションに対応が可能です。

当社の照明制御ソリューションは、制御にのみフォーカスしており、照明を制御するための仕組み作りを、機材選定、システム設計、図面作成、実装、プログラムまで一括してご提供します。また映像による照明制御やセンサー入力で生成される映像を照明効果に活用する仕組み作りやオーディオ同期のシステムなど照明だけではなく、映像やオーディオシステムまで当社パートナーとともに設計と施工に対応いたします。

照明シミュレーション

ダイナミックライティングにおいては、プログラムが完成するまで、その見た目のイメージをプロジェクトに関わる関係者の間で共有することが困難です。当社ではビジュアライザーソフトウェアを使用し、完成イメージをエンドユーザー、デザイナー、インテグレータの方々と共有するための照明シミュレーションの提供が可能です

この照明シミュレーションは、照度設計や照明施工のための検証ではなく、動的照明の効果を視覚化するためのシミュレーションになります。時間とともに変化する照明を視覚化し、施工実施前の時点で、照明がどのような変化を生み出すか、3Dモデリング空間で再現し、動画や静止画で出力することができます。

オーディオとの同期

ダイナミックライティングの演出では、しばしば音楽との同期が求められます。当社ではオーディオシステムを含め、スピーカー、アンプ、DSPの選定と、システム構築まで一括して提供することで、自動的にまたユーザーアクションによる音楽再生とともに照明シーンの再生を行うシステムを構築します。もちろん既存のまたは他のオーディオシステムからのトリガーで照明を実行する仕組み作りや、必要であればこちらからオーディオプレイヤーへのトリガーを送るための仕組み作りなど、照明とオーディオの両方をつなぐ役割としてご相談いただくことも可能です。

 

映像による照明制御

個々の照明器具を映像の1ピクセルとして、映像コンテンツで照明を制御することが可能です。多数の照明器具を使用する演出空間において映像による照明制御は効率性の面でも効果的であり、照明パターンを作成するよりも、映像を使うことで、施工前から照明のイメージを共有することができる上に、表現力の幅が広がります。

当社では映像コンテンツを照明コントローラーに取り込んで、映像による照明制御を実現することが可能な他、外部にメディアサーバーを設けて、映像システムと照明の両方を構築することも可能です。